アジサイの谷田部園芸

谷田部園芸コンテンツ
谷田部園芸ホーム
谷田部園芸の花々
谷田部園芸コラム
谷田部園芸Q&A
谷田部園芸のガーデニング
谷田部園芸の概要
谷田部園芸リンク

有限会社谷田部園芸
〒322-0527
栃木県鹿沼市塩山町20
TEL0289-75-3423
FAX0289-75-1702
mail: yatabe@bc9.jp

Access

私たちが生産している花々をご紹介





  ――― 会社概要 ―――
会社名 有限会社 谷田部園芸
所在地

栃木県鹿沼市塩山町20

TEL 0289−75−3423
FAX 0289−75−1702
資本金 500万円
自作地 約131a
栽培面積
ガラス温室  210坪
硬質ビニールハウス 640坪
単棟ビニールハウス 700坪
露地 250坪
約1800坪
※2006年現在データ

  ――― 沿革―――
昭和27年(1952) 米、麻、穀物等を生産する農家の長男として生まれる。
昭和45年(1970)

地元農商高校卒業後、埼玉県行田市の生産者の元で、一年間ポットマム栽培について研修を受ける。また、研修先で育種に興味を持ち始める。

昭和46年(1971) 就農。農林漁業資金を借りポットマム連棟ハウス660uといちご連棟ハウス990uを建設し、いちご+水稲+ポットマム経営となる。
昭和49年(1974) ポットマムの価格低迷が続いたため、ポインセチアを導入し、いちご+水稲+ポットマム+ポインセチア経営となる。
昭和52年(1977) いちごの生産をやめ、水稲も鹿沼市農業公社に完全委託し、ポットマムとポインセチアの鉢物専業経営となる。
昭和53年(1978) ハイドランジアを導入する。
昭和60年(1985) ハイドランジアの育種を始める。これまで持ち込み集荷をしていたが、集荷便トラックが配送に来てもらえるようになった。
昭和61年(1986) 〜63年は自己資金により鉄骨ハウスを建設して、生産量の拡大を目指す。
平成 1年(1989) 大阪の花博で、育種した最初の品種「レディミズキ」、「ピンク フレッシュ」を展示し、同時に育種品種の生産販売も 開始する。
平成 2年(1990) 法人化し、有限会社谷田部園芸を設立する。芳賀郡二宮町の海老原氏と合同でハイドランジア新品種発表会を行う。これを機に全国10数名の生産者と生産販売に対する契約を結ぶ。地域においては鹿沼地区アジサイ研究会を組織し、自家育成して品種登録した「ピーチ姫」の生産を開始する。
平成 4年(1992) オランダにて、10年に一度開催されるフロリアード‘92で「ピーチ姫」1等賞受賞。 ハイドランジア苗の海外販売の為の販売契約を種苗会社と結ぶ。
平成 8年(1996) 鹿沼市の認定農業者の認定を受ける。 
平成11年(1999) 中国で開催された昆明世界園芸博覧会‘99にて「ハッピーフレンド」(登録名レディヨシエ)が金賞、「ピーチ姫」が銀賞を受賞。
平成12年(2000) 新品種発表会を開催。 「ラブユーキッス」の販売開始。
平成13年(2001) 「未来」「リップル」の販売開始。
平成14年(2002) 平成14年(2002) フロリアード‘02(オランダ)で「リップル」金 賞一席、「未来」金賞2席、「ラブユーキッス」金賞3席の三席連続受賞。





Copyright (C) 2005 Yatabe engei. All Rights Reserved.